2012.09.07
イノベーターのための問題解決法
イノベーションを意図的に生み出すのは簡単なことではない。どのようにすれば組織的に、繰り返しイノベーションを生み出すことができるのか。エスノグラフィーの活用による人間中心イノベーションに、ひとつのヒントがある。この連載では、エスノグラフィーを使って問題をリフレームし、飛躍的なイノベーションへと結びつけていく方法を紹介する。
開発をリフレームする:
2012.08.24
発想をリフレームする:
フレームワークを使ってアイデアを創出する
2012.07.27
洞察をリフレームする:
インサイトからデザインツールを仕立てる
2012.07.13
問題をリフレームする:
インサイトを使って問題の枠組みを変える
2012.06.29
技法をリフレームする:
言語学や心理学の知見を取入れる
2012.06.15
作法をリフレームする:
人類学者の方法に学ぶ
2012.05.25
設計をリフレームする:
潜在レベルの問題に焦点を当てる
2012.05.10
市場をリフレームする:
視野を広げて市場機会を捉える
2012.04.25
プロセスをリフレームする:
人間中心イノベーションのプロセスを使う
2012.04.10