2021.02.18 EIに対する誤解が適切なリーダーシップを妨げている 「いい人」であることは感情的知性の本質ではない ダニエル・ゴールマン :ラトガース大学 コンソーシアム・フォー・リサーチ・オン・エモーショナル・インテリジェンス・イン・オーガニゼーションズ 共同ディレクター ダニエル・ゴールマン ラトガース大学 コンソーシアム・フォー・リサーチ・オン・エモーショナル・インテリジェンス・イン・オーガニゼーションズ 共同ディレクター EI(感情的知性)に関する著述で最もよく知られる。最新刊のBuilding Blocks of Emotional Intelligenceは、EIの各能力に関する12冊の入門書で構成されている。オンライン学習プラットフォーム、「エモーショナル・インテリジェンス・トレーニング」プログラムを通じて、EI能力のトレーニングを提供している。その他の著書に『EQリーダーシップ』『心と体をゆたかにするマインドエクササイズの証明』などがある。 Tweet シェア これより先は、定期購読者様のみご利用いただけます。 次回から自動ログインを行う ログイン 定期購読を申し込む パスワードをお忘れの方 新規登録(定期購読の「読者番号」をご用意ください) お問い合わせ スペシャルコンテンツ 共通価値の創造(CSV)を通じて社会的利益と経済的利益の両立を目指す なぜDXは、期待を上回る成果を上げられないのか<PR> 奥谷孝司氏が選ぶ、オムニチャネル戦略への理解を深めた3つの論文 【データロボット】AIのエンタープライズ適用に欠かせないこと<PR> 小沼大地氏が選ぶ、「留職」事業を進める勇気と自信を得た論文 「置換のデジタル」から脱却! 顧客価値リ・インベンション戦略<PR>