2020年5月号
デジタルエコノミーの隠れた価値を測定する方法
GDPに無料サービスを反映する

国内総生産(GDP)は、政策の立案や規制の構築に際し、重要な判断指標の一つとして長らく存在してきた。一方、デジタル商品・サービスは多くが無料であったり、従来よりも高い利便性を安価で享受できたりする。そこにはGDPでは測定し切れない価値がある。本稿では、ウィキペディアやフェイスブックなど無料の商品やサービスが、消費者のウェルビーイングに寄与する度合いを定量化し、GDPを補完する「GDP-B」を提唱する。これを足掛かりに、よりよい意思決定のための指標のあり方を模索する。
PDF論文:9ページ[約2,020KB]
¥880(税込み)PDFをカートに入れる
論文セレクションご利用の方は、PDFがダウンロードできます。(詳細はこちら)