2007年3月号
鳥インフルエンザは企業課題である(上)
最悪のシナリオを回避するために
2006年、日本ではたまたま鳥インフルエンザの発症例はなかった。しかし2007年、宮崎県清武町の養鶏場で750羽が発症した。他のリスク同様、日本における認識はきわめて低い。
鳥インフルエンザの基礎知識
スコット・F・ドゥエル 疾病対策予防センター 世界疾病調査官
ジョセフ・S・ブリーセ 疾病対策予防センター インフルエンザ疫学ディレクター
鳥インフルエンザ対策はもはや待ったなし
ジェフリー・ステープルズ インターナショナルSOS 首席医療アドバイザー
鳥インフルエンザ対策チェックリスト
アメリカ保健社会福祉省疫病管理予防センター
中国で鳥インフルエンザが流行すると――
ウェンディ・ドブソン トロント大学 ロットマン・スクール・オブ・マネジメント 教授
ブライアン・R・ゴールデン トロント大学 ロットマン・スクール・オブ・マネジメント 教授
サン・マイクロシステムズのパンデミック・リスク対策
ウィリアム・マクゴーワン サン・マイクロシステムズ シニア・バイス・プレジデント
SARSの経験から鳥インフルエンザを考える
シェリー・クーパー BMOファイナンシャル バイス・プレジデント
PDF論文:13ページ[約1,310KB]
¥880(税込み)PDFをカートに入れる
論文セレクションご利用の方は、PDFがダウンロードできます。(詳細はこちら)
これより先の閲覧にはログインが必要です。