2007年5月号
2007年のパワー・コンセプト(上)
明日のマネジメントの糧となる
1 流行が起こる本当のメカニズム
ダンカン・J・ワッツ コロンビア大学 教授
2 いまや日本は「起業家国家」でもある
堀 義人 グロービス経営大学院 学長
3 ハリー・ポッター型マーケティング
フレデリック・ダルサス HECスクール・オブ・マネジメント 助教授
コラリー・ダメイ HECスクール・オブ・マネジメント 博士課程
デイビッド・デュボア ノースウェスタン大学 ケロッグ・スクール・オブ・マネジメント 博士課程
4 数学でイノベーションを生み出す
マイケル・シュラーゲ マサチューセッツ工科大学 メディアラボ eマーケット・イニシアティブ 共同ディレクター
5 「希望」のリーダー学
ハリー・ハットソン 経営コンサルタント
バーバラ・ペリー 文化人類学者
6 デンマークのイノベーション政策
エリック・フォン・ヒッペル マサチューセッツ工科大学 スローン・スクール・オブ・マネジメント 教授
PDF論文:12ページ[約1,967KB]
¥880(税込み)PDFをカートに入れる
論文セレクションご利用の方は、PDFがダウンロードできます。(詳細はこちら)