2018年11月号
職場の男女格差はどのように生まれるのか
3つの俗説の誤りを科学的に解明する
企業内で男女の均衡を図ろうとする取り組みが、近年活発化している。しかし、それらは、男と女は遺伝子や育ち方が根本的に違うという、誤った考え方に基づいていることが多い。本稿では社会学者らによるメタ分析によって、交渉意欲や交渉能力がない、自信がない、リスクを取ろうとしないといった、女性にまつわる固定観念が、根拠がないものだと明らかにする。そのうえで、男女に格差が生まれる真の原因を解説し、その対応策について論じていく。
PDF論文:13ページ[約924KB]
¥880(税込み)PDFをカートに入れる
論文セレクションご利用の方は、PDFがダウンロードできます。(詳細はこちら)
これより先の閲覧にはログインが必要です。