2008年7月号
戦略を全社員と共有する経営
単純明快な戦略ステートメントがカギ
戦略とは何か、経営陣以下全社員が誤解している企業がいまなお多い。社是社訓、ビジョンや行動規範は、およそ戦略ではない。この誤解によって、社内には混乱や対立が生じる。戦略ステートメントは「目標」「活動範囲」「優位性」が具体化されており、特に何をするかだけでなく「何をしないか」がだれにでも明らかなものでなければならない。
PDF論文:15ページ[約1,583KB]
¥880(税込み)PDFをカートに入れる
論文セレクションご利用の方は、PDFがダウンロードできます。(詳細はこちら)
これより先の閲覧にはログインが必要です。