HBR論文や、日本版オリジナル論文など、話題を呼んだタイトルの電子版を毎週月曜日にリリースしています(kindle、kobo、GALAPAGOS STORE、Reader Store、紀伊國屋書店Kinoppy、honto、セブンネットショッピング、Google Playブックスなど)。12月の新着タイトルは以下のとおりです。
★チャン・キムとレネ・モボルニュが提唱する新たな概念
ブルー・オーシャン・リーダーシップ:戦略から組織へ(2015年10月号)
W・チャン・キム、レネ・モボルニュ
★リーダーには心の安定が不可である
コーチングが必要な困ったリーダーたち(2015年2月号)
マンフレッド F. R. ケッツ・デ・ブリース
★なぜ、世界を席巻する企業が輩出されるのか
グローバル化の秘訣はイスラエル企業に学べ(2015年2月号)
ジョナサン・フリードリッヒ、 アミット・ノーム
★「異文化理解力」のエッセンスがここに!
カルチャー・マップ:世界を8つの指標で理解する(2015年2月号)
エリン・メイヤー
★競争優位の定説を打ち破る!
競争優位は「川下」でつくられる(2015年3月号)
ニラジ・ダワル
★インターネット時代に勝ち残る方法
マーケターはオンライン・レビューを武器にせよ(2014年8月号)
イタマール・シモンソン、 エマニュエル・ローゼン
★好評連載の第15回
【世界標準の経営理論】
「組織の記憶」は全員で共有すべきか、個人が独占すべきか(2015年12月号)
入山 章栄