投票受付は、締め切りました。ご投票、ありがとうございました。
本誌DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(以下DHBR)は、この1年間で最も優れた経営書「DHBR読者が選ぶベスト経営書2014」を選定いたします。今年読まれた経営書の中で、「マネジメントやリーダーシップを実践する上で洞察が得られた」「他の人にも読んでもらいたい」「後世に残したい」と思ったものを3冊挙げてください。
結果は2015年1月号(12月10日発売)にて発表いたします。マネジメントやリーダーシップに精通された本誌の読者が、どのような経営書を推奨するのかが明らかになりますので、ご期待ください。
※本アンケートはDHBR定期購読者ならびにDHBR主催のイベントにご参加いただいた方(朝活・オープンゼミ・DHBR読者勉強会・交流会など)のみが参加できる限定企画となっております。
実施概要
2013年10月1日~2014年9月30日までに発行された経営書の中で、推奨するものを3冊挙げてください(フリーアンサー方式)。 ※【参考】DHBR読者が選ぶベスト経営書2014書籍リスト
投票期間
2014年10月1日(水)~2014年10月26日(日)まで受賞作発表
2015年1月号(12月10日発売)にて発表予定。アンケート回答者への特典
回答者の中から抽選で20名様に、下記の中から1冊お好きな書籍をプレゼント
いたします。

『ピクサー流 創造するちから』
エド・キャットムル 著(10月3日発売)

『ハーバード・ビジネス・レビューBEST10論文』
ハーバード・ビジネス・レビュー編集部編

『マネジメント[エッセンシャル版]』
ピーター・F・ドラッカー 著
投票受付は、締め切りました。ご投票、ありがとうございました。