2014年1月号
「共通価値」を創出する5つの要素
社会問題への深い理解がイノベーションを促す
共通価値の創出がこれからの競争優位の源泉となることに、ビジネス・リーダーは気づいている。しかしながら、実際に社会的価値と事業利益を両立させるのは容易ではない。実際に成功している企業は、どのような取り組みをしているのか。ネスレがインドで発売した香辛料〈マギー〉による栄養不足の解消、ノバルティスがインドで提供した医療サービス、マースがコートジボワールで取り組んだカカオ豆の増産、ボーダフォンがケニアを中心に展開した〈Mペサ〉。これらはいずれも途上国への社会貢献であるとともに、事業としても利益を上げているプロジェクトである。本稿では、こうした企業の実例から、考慮すべきポイントと選択しうるアプローチを特定し、共通価値の創出に欠かせない5つの要素を明らかにしている。
PDF論文:12ページ[約2,823KB]
¥880(税込み)PDFをカートに入れる
論文セレクションご利用の方は、PDFがダウンロードできます。(詳細はこちら)
これより先の閲覧にはログインが必要です。