2013年7月号
クリエイティブはあなどれない
巧みなアイデアを持つ6つのキャンペーン
インターネットの登場とさまざまなテクノロジーの進化は広告を大きく変えた。ウェブ上の広告には優秀なアート・ディレクターのアイデアは見受けられないし、テクノロジーを活用した広告最適化技術や検索ワードに基づく広告掲載などを見れば、すでに広告はアートではなく、科学と化したと考える向きも多いだろう。斬新で創造性にあふれた広告表現は、過去のものとなってしまったのだろうか。
本稿では、巧みなアイデアで自社のメッセージを伝えるワンダフル・ピスタチオ、コカ・コーラ中国、マークス・アンド・スペンサーなど6つの広告キャンペーンを取り上げ、広告の新たな可能性を探る。企業は物を売る限り、消費者を説得しなければならない。広告における創造性は留まることはないのだ。
PDF論文:9ページ[約1,935KB]
¥880(税込み)PDFをカートに入れる
論文セレクションご利用の方は、PDFがダウンロードできます。(詳細はこちら)