2003年2月号
デザイン・ストラクチャー・マトリックス法
【特別インタビュー】 製品開発プロジェクトの管理ツール
新製品の開発に試行錯誤はつき物だが、限度を超すと設計は無駄になる。「設計構造マトリックス」(DSM)によるプロジェクトの管理は、製品開発のような、工程間で情報交換を必要とするイノベーションにおいて、その効率を上げるのに大いに役立つ。DSMが従来のプロジェクト・マネジメント・ツールと根本的に異なるところは、作業の流れではなく、情報の流れを示すことに重点を置いている。作業の順番やチーム編成を最適化し、無駄な情報交換を減らすことができる。
PDF論文:14ページ[約1,477KB]
¥880(税込み)PDFをカートに入れる
論文セレクションご利用の方は、PDFがダウンロードできます。(詳細はこちら)