2016年10月号 目次 | 特集:プラットフォームの覇者は誰か

Harvard Business Review
2016年10月号
特集:プラットフォームの覇者は誰か
本体 1,907円+税
■ 特集:プラットフォームの覇者は誰か
-
パイプライン型事業から脱却せよ
プラットフォーム革命
ボストン大学 教授
テュレーン大学 教授
プラットフォーム・シンキング・ラボ 創業者兼CEOPDF記事:13ページ[約1,377KB] ¥864(税込)PDFをカートに入れる -
ネットワーク効果だけでは成功は難しい
マーケットプレイス:4つの落とし穴
ハーバード・ビジネス・スクール 准教授
グレイロック・パートナーズ パートナーPDF記事:12ページ[約2,599KB] ¥864(税込)PDFをカートに入れる -
製品競争力の高い企業から収益モデルを転換
プラットフォーム企業へ移行する法
ハーバード・ビジネス・スクール 助教授
INSEAD 助教授PDF記事:10ページ[約1,063KB] ¥864(税込)PDFをカートに入れる -
【インタビュー】IoTはネットワークの未来に何をもたらすか
人工知能も経済主体となる時代
東京大学大学院 教授、ソニーコンピュータサイエンス研究所 副所長
PDF記事:10ページ[約1,723KB] ¥864(税込)PDFをカートに入れる
-
既存企業の4つの選択肢
なし崩しの規制緩和にいかに対応するか
ハーバード・ビジネス・スクール 准教授
ティルブルフ大学 教授PDF記事:13ページ[約1,477KB] ¥864(税込)PDFをカートに入れる -
求められるのはイノベーションと起業家精神
21世紀のプラットフォームは誰がつくるのか
早稲田大学ビジネススクール 教授
PDF記事:11ページ[約1,672KB] ¥864(税込)PDFをカートに入れる
■ HBR翻訳論文
-
【経営戦略】M&Aは買収相手を強くすることで高収益を実現
企業買収は与えることで成功する
トロント大学 ロットマンスクール・オブ・マネジメント 教授
PDF記事:11ページ[約1,862KB] ¥864(税込)PDFをカートに入れる
-
【組織学習】学び、共有し、対策を常時チェックする
失敗からのリターンを高める法
ロンドン・ビジネススクール 教授
ペンシルバニア大学 ウォートンスクール 准教授PDF記事:7ページ[約1,122KB] ¥864(税込)PDFをカートに入れる -
【リーダーシップ】人材採用と能力開発に秀でたリーダー
スーパーボス:部下の力量を引き出す技術
ダートマス大学 タックスクール・オブ・ビジネス 教授
PDF記事:8ページ[約804KB] ¥864(税込)PDFをカートに入れる
- Serial Article [第25回]センスメイキング理論 「未来はつくり出せる」は、けっして妄信ではない 世界標準の経営理論 早稲田大学ビジネススクール 准教授
- 巻頭言 伝統の技が多様性を生む 新政酒造 代表取締役社長
- Idea Watch 男女差はフライト予約にも表れる
- Idea Watch いつも罵る上司は気まぐれ上司よりまだマシである
- Idea Watch CMOは付加価値を提供しているか
- Idea Watch アクセス数の多い都市は経済的に発展する
- Idea Watch ゼネラリストはスペシャリストより就職に強い テュレーン大学 助教授
- リーダーは「描く」 組織の影を取り払い、光で照らす SMFLキャピタル 代表取締役社長兼CEO
- Vision Statement 権力の真の在り処を発見する HEC スクール・オブ・マネジメント 教授
- 前号を読んで 「現在の課題」についても言及してほしい インターリスク総研 マネージャー
- 前号を読んで パターン認識できる掘り下げがほしい インクルージョン・ジャパン 取締役
