2019年1月号 HBR翻訳論文 記事詳細
■ HBR翻訳論文
新たな顧客をつかみ、離れた顧客を取り戻す リーバイスはなぜ再成長できたのか
デニムブランドのLevi’s(リーバイス)を展開するリーバイ・ストラウス。その設立は1853年と古く、米国においても最も強いブランドを持つ企業の一つである。だが、売上高は1997年に70億ドルの最高値を記録した後、5年で41億ドルにまで落ち込み、その後も低迷が続いた。プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)でジレット買収の統合を指揮した筆者が2011年にCEOとして参画した。リーバイスの持つブランドの力を活かし、組織変革と業務改善を実現し、新市場も切り開いた。老舗ブランド企業はなぜ再び成長軌道に乗れたのか。
チップ・バーグ リーバイ・ストラウス 社長兼CEO
PDF記事:11ページ[約2,472KB]
¥864(税込)PDFをカートに入れる
定期購読者:無料(※)ログインする
