2015年6月号 特集 小さなイノベーション 記事詳細
■ 特集 小さなイノベーション
いま求められるのは、地に足のついた実行体制 イノベーション体制をたった90日で構築する
組織的にイノベーションを展開するために、新たな資金と人材を投入し、新しい組織を立ち上げる──。プロクター・アンド・ギャンブルやゼネラル・エレクトリックといった先進企業のこのような取り組みを、どの企業でも展開できるかは疑問だ。かと言って、場当たり的にイノベーションを試みても成果につながらない。この折衷案がいま求められている。筆者らはどのような企業もイノベーションに取り組めるような「実現可能な体制づくり」を90日で立ち上げる方法を紹介する。モデルにするのは、リーン・スタートアップの関連用語であるMVP(Minimum Viable Product)で、本稿で提唱するのは、必要最小限の機能を備えたイノベーション体制である。
スコット D. アンソニー イノサイト マネージング・パートナー
デイビッド S. ダンカン イノサイト シニア・パートナー
ポンタス M. A. サイレン イノサイト プリンシパル
PDF記事:15ページ[約2,243KB]
¥864(税込)PDFをカートに入れる
定期購読者:無料(※)ログインする
